がんは遺伝するか?
よく「私は癌家系だから・・・」ということを聞きますが、
実際に癌は遺伝するのもなのでしょうか?
ただ、この疑問はもっともですよね。
だって、検診なんかで「家族に癌はいるか?」という
チェック項目があったりしますからね。癌は遺伝する
のかも・・・と考えるのは普通ですよ。
この疑問は結構多いですし、ちょっと勘違いしてる人が
多い気がしまうのでまとめてみました。
がんと遺伝について
結論からいえばがんは遺伝します。
ただ、がん自体が遺伝するわけじゃなくて、
がんになりやすい体質が遺伝するんです。
最初に書いたように、がんは「体にたまった遺伝子のバグ」
ですが、このバグの増殖を抑制する細胞というのがあるんです。
その抑制する遺伝子はそのまま「がん抑制遺伝子」と呼ばれているのですが、
この遺伝子は生まれてくるときに父親と母親から一つずつもらって生まれてきます。
しかし、これを片方の親からしか貰うことしかできなかった状態を
「がんが遺伝した」といい、「がん抑制遺伝子」がうまく遺伝しない
遺伝子を持った人をがん家系と言います。
でも安心してください。
遺伝性のがんには、大腸がん、乳がん、卵巣がんなどが
ありますが、滅多にないがんで、全体の5%しかみられない
です。
がんはほとんどが、生活習慣からくるものなので、
生活を改善することがやはり第一です。
ただ、そうは言っても怖くないですか?
私は母と祖母が癌だったので正直怖いです。
もう20代後半になって、結構ビクビクしています。
で、色々調べてみたら、遺伝子検査で自分が
癌になりやすい体質かを調べたりできるみたいですよ。
しかも検査も、病院にいかないで検査キッドで出来るのだとか。
興味があるので、今度使ってみようと思います。
使ってみたら、どんな結果や感想を書いてみますね(^^)
がんは遺伝するか?関連ページ
- がんとは?
- 現在日本人の2人に1人ががんになると言われています。がんは生活習慣病に一種です。不摂生や運動不足が、がんの元になってしまいます。がんにかからないために、また、がんにかかっても早期に気付くことが非常に大切になってきます。このサイトでは、がん予防のための対策や、気をつけておくべき初期症状や検査の重要性について説明していきます。
- 日本人が癌にかかる確率 -2人1人が癌になる-
- 現在日本人の2人に1人ががんになると言われています。がんは生活習慣病に一種です。不摂生や運動不足が、がんの元になってしまいます。がんにかからないために、また、がんにかかっても早期に気付くことが非常に大切になってきます。このサイトでは、がん予防のための対策や、気をつけておくべき初期症状や検査の重要性について説明していきます。
- 日本人が癌で死ぬ確率 -3人に1人が癌で死ぬ-
- 現在は3人に1人が癌で死ぬと言われています。しかし、それは数字のトリックで、意外と「本当の死亡率」は違ったりします。とはいっても日本人が癌になりやすいというのは事実。その辺をまとめてみました。
- がんはキスなどで移るのか?
- 「がんは、キスなど、空気感染するんでしょうか?」という質問は結構多くて、誤解されがちな病気なのです。癌は、基本的には当人の体の中でしか生きることはできないので移らないのですが、癌を引き起こす病原菌というのは存在します。それも含めてまとめてみました。